テスト結果。
こんばんは、ナニコレイです。
最近、記事の頭が固定化されつつある気がしますが気にしません。
期末テストの答案が返されたので、今日からちまちまと結果を報告する所存。
本日は地理、数学A、英語Iに古文を返されました。
地理が81で数Aが75、英Iが58の古文が72。
ざっとこんなもん。英lが中学最初の中間テスト以来ではないかという高得点。あくまで私にとっては!
あの頃はABCの書き方及び配列。「baseball」等の簡単な単語に接ぎ「This is apen.」と言った有名な英文を解いていた時期だった。
古文、数Aはなかなかって感じ。
地理はひっかけ詐欺問題に見事に捕まり、2点のマイナス点。くやしい。
そして、今のところ平均が71.5点とかそんなところ。
今更どうこう出来ないけど、この調子で頑張る所存・・・!
最近、記事の頭が固定化されつつある気がしますが気にしません。
期末テストの答案が返されたので、今日からちまちまと結果を報告する所存。
本日は地理、数学A、英語Iに古文を返されました。
地理が81で数Aが75、英Iが58の古文が72。
ざっとこんなもん。英lが中学最初の中間テスト以来ではないかという高得点。あくまで私にとっては!
あの頃はABCの書き方及び配列。「baseball」等の簡単な単語に接ぎ「This is apen.」と言った有名な英文を解いていた時期だった。
古文、数Aはなかなかって感じ。
地理はひっかけ詐欺問題に見事に捕まり、2点のマイナス点。くやしい。
そして、今のところ平均が71.5点とかそんなところ。
今更どうこう出来ないけど、この調子で頑張る所存・・・!