fc2ブログ

不調。

絶賛調子悪いです。

久しぶりの学校。
休み続きで感覚がバカになってるのかやけに朝が辛い。
普段も辛いのは変わりないけども、今日は特に。

通学路にあるちょっとした登り坂もほんとキツクって。
足取りが重いし、なんかふらふらするし。大丈夫なのだろうか。

で、学校着いてからが問題。
私の教室が一番離れの校舎かつ最上階。
ほんと、つらい。
というか、階段何段上がれば良いんですか。
こういう疲れてる日に限って2倍にも3倍にも多く感じるし、悟ったところで気が滅入るだけだし。

そんな私は良く思う。
「電車降りたら教室だったら良いのに。」

イメージ的には、駅のホームが教室みたいな。

現実的じゃないです。物理的にもアホ過ぎてやってけないです。
で、逆に降りたら教室じゃなくて、降りたら自宅だったらってのも良く思う。

降りたら家。降りたら教室。どんなに便利なんだろうか。
欲を言えばどこでもドアが欲しい。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

またまた、コメが私ですいません^^

ナニさん、それが五月病というものですよ((

俺も教室4階だし、教室行く前に遠くて萎える、しかも購買かなり遠いし

とりあえず、どこでもドアがあるなら、わざわざ電車に乗る必要ないですねw

Re: No title

ぺりーくん。


いやいや、とんでもない。
遣り甲斐があって良いもの。
寧ろ、ぺりーくんとこにあしあとぺたぺたしてるだけなのが悔やまれる。

なるほど、五月病か。
そういうことを考えるのもダルくて結果までに至らなかった。むねん。

まあ、どこでもドアなんか存在したら皆生活習慣病にかかって大変。医者まで患者とか笑えない。

電車は貴重な睡眠時間なんでかなり重宝してる。
どこでもドア使ってギリギリまで部屋で寝てろとか知らない (

コメントありでしたー。
バロメーター
プロフィール

ナニコレイ

Author:ナニコレイ
ナニコレイです。
取り敢えず学生やってます。
変人って言われると喜びます。
慰安旅行行きたい。独り駅弁ツアーとか行きたい。

ゲームメインだけど、話し偏りそうだし雑談メインでやってく所存。
テスト期間に入ると勉強の話に偏りがちだけど頑張る。

軽い自己紹介
年齢:16
血液型:O型
性別:男
職業:現役高校生
趣味:ゲーム(スマブラ、ぷよぷよ、マリオカート、パルテナ、東方など)、昼寝、運動、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、読書など。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンターさん
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR