fc2ブログ

謎。

セブンの味付きゆで卵がうますぎる。

めちゃくちゃ美味しい。
なにあの半熟加減。パーペキ過ぎて文句をつけるところがない。

そんなセブンのゆで卵が大好きな私ですが、ひとつ分からないことが。

「なんで味付いてんの・・・?」

いや、味付いてるのが不満とかそういうのじゃないんですけどね。
殻被ってるのにどうやって味付けてるの、という純粋な疑問。

殻越しで味付けられるのかな。
殻も息してる、とか、どっかで聞いたんでもしかしたら繋がってるかもしれない。
その辺はいったい全体どういうことなのでしょうか。いささか疑問。

要するにお湯に塩をめっちゃ入れまくって卵を茹でれば塩の味がするということになる。
が、母が既に試したらしく結果は普通のゆで卵だったそうです。どうしたら味付けられるの。

超極細のストロー型の針。要するに注射器の要領で卵内部にダイレクトに味を付ける、なんてことも考えたけども実際できるの・・・?卵割れそうだけどどうなの。

パット見たところ、そのような穴は見当たらないので恐らく違う。

確認できないくらい細い針があれば話しは別だけど存在するのかどうか。
ほんと訳わかんない。

カスタマーサービスに電話したら教えてくれるのかな。
ぐぐっても出なかったら電話してやろうかしら。
企業秘密とか言われたら困る。

コメントの投稿

非公開コメント

バロメーター
プロフィール

ナニコレイ

Author:ナニコレイ
ナニコレイです。
取り敢えず学生やってます。
変人って言われると喜びます。
慰安旅行行きたい。独り駅弁ツアーとか行きたい。

ゲームメインだけど、話し偏りそうだし雑談メインでやってく所存。
テスト期間に入ると勉強の話に偏りがちだけど頑張る。

軽い自己紹介
年齢:16
血液型:O型
性別:男
職業:現役高校生
趣味:ゲーム(スマブラ、ぷよぷよ、マリオカート、パルテナ、東方など)、昼寝、運動、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、読書など。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カウンターさん
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR