ようやく。
期末テストの結果が返ってきましたー。
クラス順位とかの方ですよ。点数は流石にわかってるんで (
クラス順位とかの方ですよ。点数は流石にわかってるんで (
順位は良好。全教科40人中です。
保健に関してはクラス1位でした。100点とった時点でわかり切ってたけど (
一応言うと、同率1位もちょいちょいいる簡単なテストだったんで。
数Aが3位でしたー。ノー勉で。
数Iは9位でしたー。ノー勉で。
流石にテスト直前は見直しましたけど (
数Iはケアレスミスが酷かったんで、それ克服すればもうちょい上がるかな、と。
英Iが12位。
これも普段に増して頑張ったかいがあったというもの・・・。
次はトップ10目指す。
一番悪いのがOCなんですよね。クラス順位21位。
唯一平均点を上廻らなかった教科。
これでもコツは掴んだんで、次は10代を叩き出す。
で、トータルの順位が6位。
前回と全くもって1グラムも変わらなかった。
まあ、下がったと思ってたんで、現状維持ってことで良かったのだと思う。気に入らないけど。
次は頑張る。
因みに、11教科平均が73点でした。
一応、前回よりも3点増し。
保健に関してはクラス1位でした。100点とった時点でわかり切ってたけど (
一応言うと、同率1位もちょいちょいいる簡単なテストだったんで。
数Aが3位でしたー。ノー勉で。
数Iは9位でしたー。ノー勉で。
流石にテスト直前は見直しましたけど (
数Iはケアレスミスが酷かったんで、それ克服すればもうちょい上がるかな、と。
英Iが12位。
これも普段に増して頑張ったかいがあったというもの・・・。
次はトップ10目指す。
一番悪いのがOCなんですよね。クラス順位21位。
唯一平均点を上廻らなかった教科。
これでもコツは掴んだんで、次は10代を叩き出す。
で、トータルの順位が6位。
前回と全くもって1グラムも変わらなかった。
まあ、下がったと思ってたんで、現状維持ってことで良かったのだと思う。気に入らないけど。
次は頑張る。
因みに、11教科平均が73点でした。
一応、前回よりも3点増し。