課題。
こんばんは、ナニコレイです。
既に仕事が始まっている方、3学期の学生生活が始まっている方も多いと思います。
そんななか、いまだに冬休み中の私はなんとか無事に冬休みの課題が終わりました。
既に仕事が始まっている方、3学期の学生生活が始まっている方も多いと思います。
そんななか、いまだに冬休み中の私はなんとか無事に冬休みの課題が終わりました。
まあ、学校の課題が終わるのは予定通りと言いますか、問題は漢検の勉強をしてるかしてないかなんですけどね。
とりあえず、後々んあってから「ハッ・・・ 英語の宿題やってねぇ・・・!」とかならないで欲しいってだけですね。
――――そして思い出す。英語の宿題があったような、なかったような・・・。
ま、まあ・・・明日明日。明日確認すればいいや(
一応休みは9日まであるし、10日は始業式で授業なし及び提出日ではないのだから・・・!
とにかく、問題は漢検の方。
つい先日に当ブログに「一日一時間勉強する」って書きました。―――次の日にやめました。・・・すみません。
正直、この勉強で勝算があるとはとても思えない。・・・気がする。
ブログを見てくださってる皆様の期待を裏切るわけにもいかないのと、調子に乗って準二級を受けて落ちたとかいう恥をかかない為にも、今ここで本気を出して見せますよ。明日から・・・。
とりあえず、後々んあってから「ハッ・・・ 英語の宿題やってねぇ・・・!」とかならないで欲しいってだけですね。
――――そして思い出す。英語の宿題があったような、なかったような・・・。
ま、まあ・・・明日明日。明日確認すればいいや(
一応休みは9日まであるし、10日は始業式で授業なし及び提出日ではないのだから・・・!
とにかく、問題は漢検の方。
つい先日に当ブログに「一日一時間勉強する」って書きました。―――次の日にやめました。・・・すみません。
正直、この勉強で勝算があるとはとても思えない。・・・気がする。
ブログを見てくださってる皆様の期待を裏切るわけにもいかないのと、調子に乗って準二級を受けて落ちたとかいう恥をかかない為にも、今ここで本気を出して見せますよ。明日から・・・。