男女差別。
こんばんは、ナニコレイです。
本日は塾でした。今日はクリスマスイヴということでクリスマスプレゼント的なお菓子を貰ったりしました。
本日は塾でした。今日はクリスマスイヴということでクリスマスプレゼント的なお菓子を貰ったりしました。
そして、まず最初に提示しておかなければならないことがあり、それは何かと言うと「うちの塾には男女差別がある」と言うことでして。
と言っても、男子は酷い仕打ちがあるとかそういう類いの物ではないんですけどね。
でまあ、私達はこの差別前提で通っていいる訳で、別に気にしている訳でもないんですが、その差別と言う物の例が
「男子はガリガリくん、女子はハーゲンダッツ。勿論、レディーファーストな!!」
といった具合の物でして、うちの塾では良くアイス奢ってくれるという事になったりするんですが、どの味を選ぶ事さえ女子が優遇されているんですよね。
で、今日のクリスマスイベントでは
「男子はカントリーマアム2個とおかき(ソース味)一袋、女子がケーキ2個」という格差。
気にしてはいませんが、ケーキを出された時にはあまりの格差に思わず吹いた。
ちょっと、流石に優遇され過ぎなんじゃないですか?気にしちゃいませんけど。
因みに妹がサンタプレゼントを塾に申請したことがあってこのイベントが実現しました。
下級生は欲しい物が貰えたそうです。流石に高額な物は無理ですが、妹の友人は本を貰ったそうです。妹はケーキ貰ったらしいですが。
因みに下級生の授業では、先生方達がサンタとトナカイのコスプレしていたらしいです。楽しそう (
と言っても、男子は酷い仕打ちがあるとかそういう類いの物ではないんですけどね。
でまあ、私達はこの差別前提で通っていいる訳で、別に気にしている訳でもないんですが、その差別と言う物の例が
「男子はガリガリくん、女子はハーゲンダッツ。勿論、レディーファーストな!!」
といった具合の物でして、うちの塾では良くアイス奢ってくれるという事になったりするんですが、どの味を選ぶ事さえ女子が優遇されているんですよね。
で、今日のクリスマスイベントでは
「男子はカントリーマアム2個とおかき(ソース味)一袋、女子がケーキ2個」という格差。
気にしてはいませんが、ケーキを出された時にはあまりの格差に思わず吹いた。
ちょっと、流石に優遇され過ぎなんじゃないですか?気にしちゃいませんけど。
因みに妹がサンタプレゼントを塾に申請したことがあってこのイベントが実現しました。
下級生は欲しい物が貰えたそうです。流石に高額な物は無理ですが、妹の友人は本を貰ったそうです。妹はケーキ貰ったらしいですが。
因みに下級生の授業では、先生方達がサンタとトナカイのコスプレしていたらしいです。楽しそう (